2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
十二単と雅な和装の描き方(ジュウニヒトエ/ト/ミヤビ/ナ/ワソウ/ノ/エガキカタ)。
|
副書名。 |
平安時代の装束大図鑑(ヘイアン/ジダイ/ノ/ショウゾク/ダイズカン)。
|
著者名等。 |
砂崎/良‖監修・著(サザキ,リョウ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
127p/26cm。
|
シリーズ名。 |
KITORA。
|
神技作画資料集。
|
件名。 |
さし絵-技法。
|
漫画-技法。
|
分類。 |
NDC9 版:726.507。
|
NDC10版:726.507。
|
ISBN。 |
978-4-04-606351-9。
|
価格。 |
¥2250。
|
タイトルコード。 |
1000001653082。
|
内容紹介。 |
複雑で構造がわかりにくい十二単や、男性貴族の束帯姿の描き方を詳細イラストで解説し、着物に描かれる紋様や色合わせも詳解。当時の生活、住居、家具、乗り物など、平安時代のビジュアル資料も満載。。
|
著者紹介。 |
東京大学文学部卒業。古典、歴史などの教育系書籍を執筆。著書に「マンガでわかる源氏物語」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100972165。
|
- 配架場所:
- 3F / 南(S) / S02 / 好奇心を抱く / 美術にふれる / かいて楽しむ。
|
- 請求記号:
- 726.507/ササ シ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001653082