2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本社会教育史(ニホン/シャカイ/キョウイクシ)。
|
著者名等。 |
大串/隆吉‖著(オオグシ,リュウキチ)。
|
田所/祐史‖著(タドコロ,ユウジ)。
|
版次。 |
改訂版。
|
出版者。 |
有信堂高文社/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
8,195p/21cm。
|
件名。 |
社会教育-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:379.021。
|
NDC10版:379.021。
|
ISBN。 |
978-4-8420-8531-9。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001655200。
|
内容紹介。 |
学校での教育課程を終了した青少年・成人に行われる教育活動である社会教育活動。時代の流れとともに様々に形を変えてきた日本の社会教育の歴史を、明治維新から敗戦まで、敗戦から20世紀末までの2部構成で丁寧に読み解く。。
|
著者紹介。 |
佐賀県生まれ。東京都立大学名誉教授。元『月刊社会教育』編集長。。
|
千葉県生まれ。京都府立大学准教授。『月刊社会教育』編集長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001655200