2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
給食を通じた教育で子どもたちが学んだこと(キュウショク/オ/ツウジタ/キョウイク/デ/コドモタチ/ガ/マナンダ/コト)。
|
副書名。 |
旧久美浜町・川上小学校の“給食教育”が残したもの(キュウクミハマチョウ/カワカミ/ショウガッコウ/ノ/キュウショク/キョウイク/ガ/ノコシタ/モノ)。
|
著者名等。 |
和井田/結佳子‖著(ワイダ,ユカコ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/戸田。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
291p/20cm。
|
件名。 |
学校給食。
|
食育。
|
分類。 |
NDC9 版:374.94。
|
NDC10版:374.94。
|
ISBN。 |
978-4-540-23165-0。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001655287。
|
内容紹介。 |
保護者や地域住民がかかわる「地域にねざした教育」の実践に欠かせないものとは? 1980年代当時、「パン給食を一度も実施したことがない学校」として注目された旧久美浜町・川上小学校の“給食教育”の意義を問い直す。。
|
著者紹介。 |
埼玉県出身。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士後期課程にて博士(教育学)を取得。管理栄養士。専門分野は食教育、栄養教育、学校給食。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001655287