2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
二〇世紀の思想・文学・芸術(ニジュッセイキ/ノ/シソウ/ブンガク/ゲイジュツ)。
|
副書名。 |
徹底討議(テッテイ/トウギ)。
|
著者名等。 |
松浦/寿輝‖著(マツウラ,ヒサキ)。
|
沼野/充義‖著(ヌマノ,ミツヨシ)。
|
田中/純‖著(タナカ,ジュン)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
662,31p/20cm。
|
件名。 |
芸術-歴史。
|
文学-歴史。
|
哲学-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC9 版:702.07。
|
NDC10版:702.07。
|
ISBN。 |
978-4-06-534883-3。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000001655372。
|
内容紹介。 |
世界大戦、革命と共産主義、情報テクノロジーの進展…。1901年に始まり2000年に終わった「二〇世紀」の全体をめぐり、思想・文学・芸術の諸領域を横断しつつ、主要な問題点の在り処を論じる。『群像』掲載を単行本化。。
|
著者紹介。 |
詩人、小説家。東京大学名誉教授(フランス文学・表象文化論)。「花腐し」で芥川賞を受賞。。
|
スラブ文学者。名古屋外国語大学教授。東京大学名誉教授。「ユートピア文学論」で読売文学賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001655372