2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
柳宗悦とウィリアム・モリス(ヤナギ/ムネヨシ/ト/ウィリアム/モリス)。
|
副書名。 |
工藝論にみる宗教観と自然観(コウゲイロン/ニ/ミル/シュウキョウカン/ト/シゼンカン)。
|
著者名等。 |
島貫/悟‖著(シマヌキ,サトル)。
|
出版者。 |
東北大学出版会/仙台。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
5,253p/21cm。
|
件名。 |
柳/宗悦。
|
分類。 |
NDC9 版:750.21。
|
NDC10版:750.21。
|
ISBN。 |
978-4-86163-392-8。
|
価格。 |
¥7500。
|
タイトルコード。 |
1000001657013。
|
内容紹介。 |
なぜ工藝は人間にとって重要なのか? 民藝運動を主導した柳宗悦と、イギリスのアーツ・アンド・クラフツ運動の中心にいたウィリアム・モリスの工藝論を比較し、その背後にある宗教観・自然観との関わりを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
埼玉県生まれ。東北大学大学院国際文化研究科博士後期課程修了。芝浦工業大学デザイン工学部非常勤講師。専門は美学、比較思想。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100974880。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W35,W37,W40 / 自分を表現する / ものをデザインする。
|
- 請求記号:
- 750.21/シマ ヤ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001657013