2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
野球のメディア論(ヤキュウ/ノ/メディアロン)。
|
副書名。 |
球場の外でつくられるリアリティー(キュウジョウ/ノ/ソト/デ/ツクラレル/リアリティー)。
|
著者名等。 |
根岸/貴哉‖著(ネギシ,タカヤ)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
231p/19cm。
|
件名。 |
野球。
|
スポーツ社会学。
|
マス・メディア。
|
分類。 |
NDC9 版:783.7。
|
NDC10版:783.7。
|
ISBN。 |
978-4-7872-3534-3。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001657418。
|
内容紹介。 |
メディアはどのように野球を捉え、描き、野球の魅力に迫ってきたのか。雑誌やテレビ中継、実況、ゲーム、漫画、SNSなどを取り上げて、「野球を観る」という経験の豊かさを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
神奈川県生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科一貫制博士課程修了。博士(学術)。専攻は野球史、メディア論、視覚文化論、ゲーム研究。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001657418