2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
イスラームの定着と葛藤(イスラーム/ノ/テイチャク/ト/カットウ)。
|
著者名等。 |
伊達/聖伸‖編著(ダテ,キヨノブ)。
|
見原/礼子‖編著(ミハラ,レイコ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
9,322,2p/22cm。
|
シリーズ名。 |
西洋における宗教と世俗の変容 2。
|
件名。 |
イスラム教-ヨーロッパ。
|
イスラム教徒。
|
分類。 |
NDC9 版:167.2。
|
NDC10版:167.23。
|
内容細目。 |
西洋における宗教と世俗の変容 / 伊達/聖伸‖ほか著(ダテ,キヨノブ) ; セクシュアル化する共和国のイスラーム改革運動 / 佐藤/香寿実‖著(サトウ,カズミ) ; ジェンダー化されたイスラモフォビアとムスリム女性たちの運動 / 山下/泰幸‖著(ヤマシタ,ヤスユキ) ; 「学校とイスラーム」をめぐる論争下を生きるフランスのムスリム高校生たち / 山本/繭子‖著(ヤマモト,マユコ) ; イタリアにおけるムスリム共同体 / アレッサンドロ・フェラーリ‖著(フェラーリ,アレッサンドロ) ; 過激主義と向き合うということ / 見原/礼子‖著(ミハラ,レイコ) ; ドイツにおけるムスリムと多数派社会の交渉 / 和田/知之‖著(ワダ,トモユキ) ; フランスとケベックのイスラームを比較する / 伊達/聖伸‖著(ダテ,キヨノブ) ; ムスリムのマジョリティ性とマイノリティ性 / 立田/由紀恵‖著(タッタ,ユキエ) ; ポスト世俗時代におけるムスリム女性のスポーツ参加 / 安達/智史‖著(アダチ,サトシ)。
|
ISBN。 |
978-4-326-10339-3。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001660780。
|
内容紹介。 |
第二次世界大戦後のヨーロッパの高度経済成長を支えてきたムスリム移民。各国ごとに異なる彼らに対する包摂と排除の論理を比較の視座から読み解き、ムスリムとの共存をめぐる多様なリアリティに迫る。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻教授。。
|
同志社大学グローバル地域文化学部准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001660780