2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
岸和田だんじり図典(キシワダ/ダンジリ/ズテン)。
|
副書名。 |
祭を支える心と技(マツリ/オ/ササエル/ココロ/ト/ワザ)。
|
著者名等。 |
森田/玲‖編著(モリタ,アキラ)。
|
平田/雅路‖写真(ヒラタ,マサミチ)。
|
だんじり彫刻研究会‖監修(ダンジリ/チョウコク/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
だんじり彫刻研究会/淡路。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
163p/30cm。
|
件名。 |
祭り-岸和田市。
|
山車。
|
分類。 |
NDC9 版:386.163。
|
NDC10版:386.163。
|
ISBN。 |
978-4-600-01334-9。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001662497。
|
内容紹介。 |
大阪府南部の祭で曳き回される“走る民俗芸術”、岸和田型の地車「だんじり」を、豊富な写真と図版を用いて徹底解剖。各部材の役割と名称、組み上がるまでの工程を紹介し、さらにそのルーツを大坂の夏祭に遡る。。
|
著者紹介。 |
大阪府生まれ。同志社大学嘱託講師。大阪芸術大学非常勤講師。玲月流初代・篠笛奏者。(株)篠笛文化研究社代表。なにわ大賞特別賞等受賞。著書に「天神祭の神賑」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001662497