2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
学力と幸福の経済学(ガクリョク/ト/コウフク/ノ/ケイザイガク)。
|
著者名等。 |
西村/和雄‖編著(ニシムラ,カズオ)。
|
八木/匡‖編著(ヤギ,タダシ)。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版/[東京]。
|
日経BPマーケティング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
5,307p/22cm。
|
件名。 |
日本-教育。
|
分類。 |
NDC9 版:372.107。
|
NDC10版:372.107。
|
ISBN。 |
978-4-296-11872-4。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001663074。
|
内容紹介。 |
ゆとり教育、科目の得意・不得意と収入、子育ての型…。教育の迷走に危機感を抱き40年以上にわたって行ってきた調査・分析をもとに、日本人の教育と学力の関係、幸福感、しつけの効果などを解明する「教育改革の経済学」。。
|
著者紹介。 |
神戸大学計算社会科学研究センター特命教授。京都大学名誉教授。。
|
同志社大学経済学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001663074