2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
二十一世紀「文明論」の新機略(ニジュウイッセイキ/ブンメイロン/ノ/シンキリャク)。
|
副書名。 |
縦横に(ジュウオウ/ニ)。
|
著者名等。 |
日独文化研究所‖編(ニチドク/ブンカ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
日独文化研究所/京都。
|
現代思潮新社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
238p/20cm。
|
件名。 |
文化。
|
分類。 |
NDC9 版:041。
|
NDC10版:041。
|
内容細目。 |
文明は見えない世界がつくる / 松井/孝典‖述(マツイ,タカフミ) ; ヒトは生態系の破壊者か創造者か / 湯本/貴和‖述(ユモト,タカカズ) ; 近代文明の生成と海 / 川勝/平太‖述(カワカツ,ヘイタ) ; 野蛮と文明の所有論 / 松村/圭一郎‖述(マツムラ,ケイイチロウ) ; 持続可能な法秩序の構築 / 高山/佳奈子‖述(タカヤマ,カナコ) ; 神々と人の姿 / 芳賀/京子‖述(ハガ,キョウコ) ; 宗教が生み出した美の世界 / 桝屋/友子‖述(マスヤ,トモコ) ; いかめしく節用を繰る名付親 / 横山/俊夫‖述(ヨコヤマ,トシオ)。
|
ISBN。 |
978-4-329-10017-7。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001663113。
|
内容紹介。 |
「文明は見えない世界がつくる」「野蛮と文明の所有論」「宗教が生み出した美の世界」など、複合的な視座から、二十一世紀における「文明論」を提供する。日独文化研究所の公開講座「文明」シリーズの成果。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001663113