2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人権問題としての「教育」疎外児童・生徒(ジンケン/モンダイ/ト/シテ/ノ/キョウイク/ソガイ/ジドウ/セイト)。
|
副書名。 |
学習権の今日的意義およびUNESCO文書、子どもの権利条約の国際解釈から(ガクシュウケン/ノ/コンニチテキ/イギ/オヨビ/ユネスコ/ブンショ/コドモ/ノ/ケンリ/ジョウヤク/ノ/コクサイ/カイシャク/カラ)。
|
著者名等。 |
伊井/直比呂‖著(イイ,ナオヒロ)。
|
出版者。 |
せせらぎ出版/大阪。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
382p/22cm。
|
件名。 |
教育権。
|
分類。 |
NDC9 版:373.1。
|
NDC10版:373.1。
|
ISBN。 |
978-4-88416-307-5。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001664725。
|
内容紹介。 |
教育と社会から疎外される子どもたちの近年の深刻な荒みや自尊感情の喪失状況に着目し、現在の画一的な教育によって、事実上その「教育」から疎外や排除を受けている児童生徒がいることを、人権問題として提起する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001664725