2025/08/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
特別支援が必要な子どもの高等学校進学の話(トクベツ/シエン/ガ/ヒツヨウ/ナ/コドモ/ノ/コウトウ/ガッコウ/シンガク/ノ/ハナシ)。
|
副書名。 |
義務教育9学年をすべて担任した学校心理士スーパーバイザーが語る(ギム/キョウイク/キュウガクネン/オ/スベテ/タンニン/シタ/ガッコウ/シンリシ/スーパーバイザー/ガ/カタル)。
|
著者名等。 |
山内/康彦‖著(ヤマウチ,ヤスヒコ)。
|
出版者。 |
WAVE出版/東京。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
174p/19cm。
|
件名。 |
特別支援教育。
|
高等学校。
|
分類。 |
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378。
|
ISBN。 |
978-4-86621-485-6。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001665193。
|
内容紹介。 |
子どもの将来を考えるなら、18歳以降の出口を見すえた学校選択が何よりも大切。特別支援教育の専門家が、特別支援学級や不登校の子どもが進学できる高等学校に関する最前線の情報を、実例を交えて解説する。。
|
著者紹介。 |
岐阜県生まれ。学校心理士スーパーバイザー。ガイダンスカウンセラー。一般社団法人障がい児成長支援協会代表理事。中部学院大学非常勤講師。株式会社グロー・トラス取締役等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001665193