2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人文知のカレイドスコープ [2024](ジンブンチ/ノ/カレイドスコープ)。
|
著者名等。 |
富山大学人文学部‖編(トヤマ/ダイガク)。
|
出版者。 |
桂書房/富山。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
91p/21cm。
|
シリーズ名。 |
富山大学人文学部叢書 7。
|
件名。 |
人文科学。
|
分類。 |
NDC9 版:002。
|
NDC10版:002。
|
内容細目。 |
バフチンの小説論『作者と主人公』のなかの読者 / 武田/昭文‖著(タケダ,アキフミ) ; 富山市杉谷4号墳の調査意義と築造背景 / 高橋/浩二‖著(タカハシ,コウジ) ; 気づかない方言文末詞に気づくとき / 安藤/智子‖著(アンドウ,トモコ) ; 音注は意味を示す / 森賀/一惠‖著(モリガ,カズエ) ; 自己を語れるまでの道のり:難病患者の就労を例に / 伊藤/智樹‖著(イトウ,トモキ) ; 地理空間情報を通じて可視化する小学生の登下校 / 大西/宏治‖著(オオニシ,コウジ)。
|
ISBN。 |
978-4-86627-149-1。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000001665266。
|
内容紹介。 |
富山大学人文学部の「富山循環型人文知研究プロジェクト」の一環として開催された令和5年度公開研究会の成果。多様な研究分野の教員が、これまでの研究や新たな知見で多角的に「人」の有り様に迫る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001665266