2025/11/19
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
「豆」を食べる習慣が体を守る!(マメ/オ/タベル/シュウカン/ガ/カラダ/オ/マモル)。
|
| 副書名。 |
蒸し豆、ゆで豆、煎り豆で作ろう(ムシマメ/ユデマメ/イリマメ/デ/ツクロウ)。
|
| 著者名等。 |
今泉/久美‖著(イマイズミ,クミ)。
|
| 出版者。 |
文化学園文化出版局/東京。
|
| 出版年。 |
2024.4。
|
| ページと大きさ。 |
79p/26cm。
|
| 件名。 |
料理-野菜。
|
| 豆類。
|
| 分類。 |
NDC9 版:596.37。
|
| NDC10版:596.37。
|
| ISBN。 |
978-4-579-21458-7。
|
| 価格。 |
¥1600。
|
| タイトルコード。 |
1000001666664。
|
| 内容紹介。 |
生活習慣病が気になったら大豆、黒豆、小豆がおすすめ。植物性のたんぱく質、食物繊維、カルシウム、ビタミンなどが効率よくとれる。蒸し大豆、煎り黒豆、ゆで小豆など加熱済みの豆を使ったレシピを紹介します。。
|
| 著者紹介。 |
山梨県生まれ。料理研究家・栄養士。女子栄養大学栄養クリニック特別講師。著書に「「ストウブ」でいつもの料理をもっとおいしく!」「鉄分とれれば元気できれいに!」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 010751360。
|
- 配架場所:
- 2F / 西(W) / W01 / 暮らしを広げる / 健やかに暮らす / 健康第一!。
|
- 請求記号:
- 596.37/イマ マ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001666664