2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史総合をどう考えるか(レキシ/ソウゴウ/オ/ドウ/カンガエルカ)。
|
副書名。 |
歴史的な見方・考え方を育てる視点(レキシテキ/ナ/ミカタ/カンガエカタ/オ/ソダテル/シテン)。
|
著者名等。 |
神奈川歴史教育研究会‖編(カナガワ/レキシ/キョウイク/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
5,267p/19cm。
|
件名。 |
歴史教育。
|
分類。 |
NDC9 版:375.324。
|
NDC10版:375.324。
|
ISBN。 |
978-4-634-59232-2。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001667109。
|
内容紹介。 |
2022年度から始まった新しい教科「歴史総合」。「近代化」「国際秩序の変化と大衆化」「グローバル化」等の重要な歴史事象を取りあげ、新しい研究を踏まえた知識や解釈を提示。教室の授業を前提とした様々なテーマも紹介。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001667109