2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
イスラームにおける直観の研究(イスラーム/ニ/オケル/チョッカン/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
水谷/周‖編著(ミズタニ,マコト)。
|
森/伸生‖著(モリ,ノブオ)。
|
前野/直樹‖著(マエノ,ナオキ)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
254p/20cm。
|
件名。 |
イスラム教。
|
分類。 |
NDC9 版:167。
|
NDC10版:167。
|
ISBN。 |
978-4-336-07635-9。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001668496。
|
内容紹介。 |
信仰に覚醒するのは、人の持つ直観の才覚に依っている。この直観がイスラームにおいてはどのように把握され、解釈されてきたかを、古典と現代の文献に依拠しつつ縦横に解明する。。
|
著者紹介。 |
京都大学文学部卒。博士(イスラーム思想史)。日本宗教信仰復興会議代表理事、日本ムスリム協会理事、国際宗教研究所顧問。著書に「イスラーム信仰概論」「イスラームの善と悪」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001668496