2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
Can-doで教える(キャン/ドゥー/デ/オシエル)。
|
副書名。 |
課題遂行型の日本語教育(カダイ/スイコウガタ/ノ/ニホンゴ/キョウイク)。
|
著者名等。 |
来嶋/洋美‖著(キジマ,ヒロミ)。
|
八田/直美‖著(ハッタ,ナオミ)。
|
二瓶/知子‖著(ニヘイ,トモコ)。
|
出版者。 |
三修社/東京。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
181p/21cm。
|
件名。 |
日本語教育(対外国人)。
|
分類。 |
NDC9 版:810.7。
|
NDC10版:810.7。
|
ISBN。 |
978-4-384-06117-8。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001668544。
|
内容紹介。 |
「日本語で何ができるようになるのか=Can-do」を学習目標に据えた課題遂行型の日本語教育の実践が求められている。基盤となる考え方、授業の進め方、評価のしかた、異文化理解を、初級授業の事例と共に詳しく解説する。。
|
著者紹介。 |
日本語教育専門家。。
|
専修大学国際コミュニケーション学部特任教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001668544