2025/07/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
赤の民俗学(アカ/ノ/ミンゾクガク)。
|
副書名。 |
「丹」が解き明かす古代秘史(タン/ガ/トキアカス/コダイ/ヒシ)。
|
著者名等。 |
戸矢/学‖著(トヤ,マナブ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
187p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
朱。
|
水銀。
|
分類。 |
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
ISBN。 |
978-4-309-21918-9。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001668819。
|
内容紹介。 |
ヒミコの邪馬臺国に丹山あり。賢者の石、不老不死の妙薬、金銀に等しい貴重な鉱物、そして空海の真言密教、丹党・鎌倉武士団形成の礎…。古代史の鍵「丹」にまつわる興亡の秘史を探求する。。
|
著者紹介。 |
埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒。神道・陰陽道・古代史研究家、作家。著書に「陰陽道とは何か」「ツクヨミ秘された神」「ヒルコ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001668819