2025/05/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
親子で哲学対話(オヤコ/デ/テツガク/タイワ)。
|
副書名。 |
10分からはじめる「本質を考える」レッスン(ジップン/カラ/ハジメル/ホンシツ/オ/カンガエル/レッスン)。
|
著者名等。 |
苫野/一徳‖著(トマノ,イットク)。
|
出版者。 |
大和書房/東京。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
186p/19cm。
|
件名。 |
哲学。
|
分類。 |
NDC9 版:104。
|
NDC10版:104。
|
ISBN。 |
978-4-479-39430-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001672729。
|
内容紹介。 |
ものごとの本質を共に考え、言葉にしていく哲学対話。教育界を牽引する哲学者が小学生の娘と行った哲学対話を収録するとともに、親子でできる哲学対話の実践方法を解説する。『教職研修』連載をもとに単行本化。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学大学院教育学研究科博士課程修了。哲学者。教育学者。熊本大学大学院教育学研究科准教授。博士(教育学)。著書に「子どもの頃から哲学者」「勉強するのは何のため?」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010768349。
|
- 配架場所:
- 1F / 西(W) / 603 / 子どもを育てる / 子どものまなび / 学習。
|
- 請求記号:
- 104/トマ オ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001672729