2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本史の現在 1(ニホンシ/ノ/ゲンザイ)。
|
各巻書名。 |
考古。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
12,362p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
歴史学。
|
分類。 |
NDC9 版:210.01。
|
NDC10版:210.01。
|
内容細目。 |
日本の旧石器時代はどこまでさかのぼるか / 佐藤/宏之‖著(サトウ,ヒロユキ) ; 旧石器人と縄文人 / 海部/陽介‖著(カイフ,ヨウスケ) ; 土器の起源と旧石器/縄文時代区分論争 / 工藤/雄一郎‖著(クドウ,ユウイチロウ) ; 縄文農耕論の新展開 / 中沢/道彦‖著(ナカザワ,ミチヒコ) ; 縄文/弥生時代区分論争 / 根岸/洋‖著(ネギシ,ヨウ) ; 弥生時代開始年代論 / 設楽/博己‖著(シタラ,ヒロミ) ; 倭国と冊封体制の始まり / 上野/祥史‖著(ウエノ,ヨシフミ) ; 三角縁神獣鏡とヤマト政権の形成 / 福永/伸哉‖著(フクナガ,シンヤ) ; 古墳と地域経営 / 若狭/徹‖著(ワカサ,トオル) ; 古墳時代の渡来人 / 高田/貫太‖著(タカタ,カンタ) ; 古代における都城の成立と展開 / 林部/均‖著(ハヤシベ,ヒトシ) ; 城郭考古学の現在 / 千田/嘉博‖著(センダ,ヨシヒロ) ; 考古学からみた日本の近代化 / 櫻井/準也‖著(サクライ,ジュンヤ) ; 近代日本の戦争遺跡を考える / 菊池/実‖著(キクチ,ミノル) ; アイヌ民族と琉球の考古学 / 関根/達人‖著(セキネ,タツヒト) ; 考古学からみたLGBTQ / 光本/順‖著(ミツモト,ジュン) ; 動物考古学の現在 / 植月/学‖著(ウエツキ,マナブ) ; 植物考古学の現在 / 佐々木/由香‖著(ササキ,ユカ) ; 縄文時代と弥生時代の食生活 / 米田/穣‖著(ヨネダ,ミノル) ; 自然科学による年代決定方法の現在 / 國木田/大‖著(クニキタ,ダイ)。
|
ISBN。 |
978-4-634-59138-7。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001675350。
|
内容紹介。 |
日本史における研究・議論を、第一線で活躍している研究者が分かりやすく解説する。1は考古を取りあげ、「日本の旧石器時代はどこまでさかのぼるのか」「縄文/弥生時代区分論争」などを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001675350