2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
シェレメーチェフ家の農奴劇場(シェレメーチェフ/ケ/ノ/ノウド/ゲキジョウ)。
|
副書名。 |
一八世紀ロシアのオペラ文化史(ジュウハッセイキ/ロシア/ノ/オペラ/ブンカシ)。
|
著者名等。 |
森本/頼子‖著(モリモト,ヨリコ)。
|
出版者。 |
道和書院/小金井。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
287,41p/20cm。
|
件名。 |
歌劇-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:766.1。
|
NDC10版:766.1。
|
ISBN。 |
978-4-8105-3013-1。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001676126。
|
内容紹介。 |
ロシアにおけるオペラ導入期、貴族が農奴を俳優や歌手として起用し行った農奴劇場。その代表格シェレメーチェフ家の劇場での取り組みを切り口として、農奴劇場がロシア・オペラ史のなかでどのような意味をもつのかをひもとく。。
|
著者紹介。 |
愛知県立芸術大学大学院音楽研究科博士後期課程(音楽学専攻)修了。博士(音楽)。名古屋音楽大学音楽学部等非常勤講師。早稲田大学総合研究機構オペラ/音楽劇研究所招聘研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001676126