2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
移民・ディアスポラ研究 12(イミン/ディアスポラ/ケンキュウ)。
|
各巻書名。 |
多様な学びの場をつくる 外国につながる学習者たちの教育から考える。
|
著者名等。 |
駒井/洋‖監修(コマイ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2024.5。
|
ページと大きさ。 |
296p/21cm。
|
件名。 |
移民・植民。
|
分類。 |
NDC9 版:334.4。
|
NDC10版:334.4。
|
内容細目。 |
「外国人の子どもが社会で自立していくため」の高校での「適切な教育」の在り方 / 小島/祥美‖著(コジマ,ヨシミ) ; 大阪における特別定員枠について / 榎井/縁‖著(エノイ,ユカリ) ; 神奈川の特別枠「在県外国人等特別募集」 / 吉田/美穂‖著(ヨシダ,ミホ) ; 私立大学における「外国にルーツを持つ生徒対象入試」 / 村上/一基‖著(ムラカミ,カズキ) ; 宇都宮大学国際学部の実践 / 田巻/松雄‖著(タマキ,マツオ) ; 外国人生徒が学ぶ学校 / 田巻/松雄‖著(タマキ,マツオ) ; 東京における定時制高校 / 角田/仁‖著(ツノダ,ヒトシ) ; 北関東(栃木・茨城・群馬県)における定時制課程 / 田巻/松雄‖著(タマキ,マツオ) ; 通信制課程 / 小綿/剛‖著(コワタ,ツヨシ) ; 日系ブラジル人大学進学者の就学歴とキャリア形成についてのケーススタディ / 鄭/安君‖著(テイ,アンクン) ; 外国人学習者の学びの場としての自主夜間中学 / 田巻/松雄‖著(タマキ,マツオ) ; 「多文化共生センター東京」の活動 / 枦木/典子‖著(ハゼキ,ノリコ) ; 移民子弟の多様な学びの場 / 小波津ホセ‖著(ブラヴォ・コハツ,ホセ R.) ; 在日コリアンから外国につながるこどもの人権保障&共に学ぶ場 / 原/千代子‖著(ハラ,チヨコ) ; 西和自主夜間中学の取り組みから / 山本/直子‖著(ヤマモト,ナオコ) ; NPO法人たかとりコミュニティセンターの取り組みから / 吉富/志津代‖著(ヨシトミ,シズヨ) ; 学び続けるための支援 / 加藤/佳代‖著(カトウ,カヨ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5781-2。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001677101。
|
内容紹介。 |
外国人移民の流入や定住化の進展とともに、かれらの学びの場をどのように設置し確保するのか。外国人学習者の多様なニーズに寄り添う学びの場の構築について、公立夜間中学などの事例を取りあげて考える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001677101