2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
心理学における構成概念を見つめ直す(シンリガク/ニ/オケル/コウセイ/ガイネン/オ/ミツメナオス)。
|
副書名。 |
歴史・哲学・実践の次元から(レキシ/テツガク/ジッセン/ノ/ジゲン/カラ)。
|
著者名等。 |
キャスリーン・スレイニー‖著(スレイニー,キャスリーン)。
|
仲嶺/真‖訳(ナカミネ,シン)。
|
出版者。 |
金子書房/東京。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
18,296p/21cm。
|
件名。 |
心理学。
|
分類。 |
NDC9 版:140.16。
|
NDC10版:140.16。
|
ISBN。 |
978-4-7608-2693-3。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001678534。
|
内容紹介。 |
心理学にとって重要な、心理学的測定、特に構成概念とその妥当性、妥当性検証を歴史、科学哲学、心理学者の実践の観点から批判的に検討。構成概念妥当性理論(CVT)を理論的に整備する。。
|
著者紹介。 |
サイモン・フレーザー大学人文社会科学部教授。専門は心理学史、心理測定、理論心理学。批判心理学ネットワークの主要メンバーの一人。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001678534