2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
身体と魂の思想史(シンタイ/ト/タマシイ/ノ/シソウシ)。
|
副書名。 |
「大きな理性」の行方(オオキナ/リセイ/ノ/ユクエ)。
|
著者名等。 |
田中/彰吾‖著(タナカ,ショウゴ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
269p/19cm。
|
シリーズ名。 |
講談社選書メチエ 809。
|
件名。 |
心身関係。
|
身体像。
|
分類。 |
NDC9 版:114.2。
|
NDC10版:114.2。
|
ISBN。 |
978-4-06-523519-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001678889。
|
内容紹介。 |
近代理性の影である身体にこそ「大きな理性」を見たニーチェ。19世紀後半を生きたニーチェから、フロイト、メルロ=ポンティに至る身体思想を辿り、理性と認知を刷新しつつ、心と実存のありかを明らかにする。。
|
著者紹介。 |
東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程修了。博士(学術)。東海大学文明研究所所長。理化学研究所客員研究員。著書に「生きられた<私>をもとめて」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001678889