2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
意識の脳科学(イシキ/ノ/ノウカガク)。
|
副書名。 |
「デジタル不老不死」の扉を開く(デジタル/フロウ/フシ/ノ/トビラ/オ/ヒラク)。
|
著者名等。 |
渡辺/正峰‖著(ワタナベ,マサタカ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
385p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社現代新書 2747。
|
件名。 |
脳。
|
意識。
|
分類。 |
NDC9 版:491.371。
|
NDC10版:491.371。
|
ISBN。 |
978-4-06-536111-5。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001680205。
|
内容紹介。 |
意識はどのように生まれるのか? 脳からコンピューターへ意識を移すことは可能か? 永遠の命を得た意識は何を感じ、何を思うのか? 生命科学最大の謎を解く研究の最前線を紹介する。。
|
著者紹介。 |
千葉県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。同大学大学院工学系研究科准教授。専門は神経科学。著書に「脳の意識 機械の意識」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001680205