2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近代仏教とは何か(キンダイ/ブッキョウ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
その思想と実践(ソノ/シソウ/ト/ジッセン)。
|
著者名等。 |
碧海/寿広‖著(オオミ,トシヒロ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
417,5p/20cm。
|
件名。 |
仏教-日本。
|
分類。 |
NDC9 版:182.1。
|
NDC10版:182.1。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7655-9。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001680377。
|
内容紹介。 |
近代において、僧侶に限らず、個人や俗人が、さまざまな垣根を超えて活躍し、社会や時代のなかでその内実を再編成していった仏教。清沢満之、梅原猛、瀬戸内寂聴らを取り上げ、「近代仏教」を透徹したまなざしで論じる。。
|
著者紹介。 |
東京都生まれ。武蔵野大学教授。専門は宗教学、近代仏教研究。著書に「高楠順次郎」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001680377