2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北川民次-メキシコから日本へ(キタガワ/タミジ/メキシコ/カラ/ニホン/エ)。
|
著者名等。 |
北川/民次‖[画](キタガワ,タミジ)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
295p/27cm。
|
分類。 |
NDC9 版:723.1。
|
NDC10版:723.1。
|
ISBN。 |
978-4-336-07599-4。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001684463。
|
内容紹介。 |
革命期のメキシコで学び、帰国後は新しい芸術のあり方を模索した北川民次。その創造の軌跡を、美術運動との関わり、壁画や絵本制作への情熱、美術教育家としての思想や方法論等、多彩な側面から辿る。巡回展覧会の図録。。
|
著者紹介。 |
静岡県生まれ。画家。1921年にメキシコへ渡り、芸術家として活動。36年に帰国後は、作品を発表する傍ら、執筆や教育活動にも取り組んだ。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001684463