2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
映画館に鳴り響いた音(エイガカン/ニ/ナリヒビイタ/オト)。
|
副書名。 |
戦前東京の映画館と音文化の近代(センゼン/トウキョウ/ノ/エイガカン/ト/オトブンカ/ノ/キンダイ)。
|
著者名等。 |
柴田/康太郎‖著(シバタ,コウタロウ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2024.3。
|
ページと大きさ。 |
716,52p/22cm。
|
件名。 |
映画-歴史。
|
映画音楽-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:778.2。
|
NDC10版:778.2。
|
ISBN。 |
978-4-393-93049-6。
|
価格。 |
¥8800。
|
タイトルコード。 |
1000001684732。
|
内容紹介。 |
サイレント時代からトーキー初期の日本の映画館でスクリーンを前にどのような音が鳴り響いたのか。弁士の語りや管弦楽伴奏から、休憩奏楽、伴奏音楽無用論まで、かつてスクリーンを取り巻いていた多彩な音文化を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
神奈川生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。早稲田大学演劇博物館演劇映像学連携研究拠点次席研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001684732