2025/11/19
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
「切りひらく力」を育む親子習慣(キリヒラク/チカラ/オ/ハグクム/オヤコ/シュウカン)。
|
| 副書名。 |
世界標準のSEL教育のすすめ(セカイ/ヒョウジュン/ノ/エスイーエル/キョウイク/ノ/ススメ)。
|
| 学力だけで幸せになれるのか?(ガクリョク/ダケ/デ/シアワセ/ニ/ナレル/ノカ)。
|
| 著者名等。 |
下向/依梨‖著(シモムカイ,エリ)。
|
| 出版者。 |
小学館/東京。
|
| 出版年。 |
2024.7。
|
| ページと大きさ。 |
206p/19cm。
|
| 件名。 |
家庭教育。
|
| 情操教育。
|
| 情動。
|
| 社会化。
|
| 分類。 |
NDC9 版:379.9。
|
| NDC10版:379.9。
|
| ISBN。 |
978-4-09-389167-7。
|
| 価格。 |
¥1600。
|
| タイトルコード。 |
1000001685688。
|
| 内容紹介。 |
社会性と感情のスキルを伸ばす教育アプローチ「SEL」。それを土台に、「子どもが自分自身で道を切りひらいていく力」を家庭で育む方法を具体的に紹介する。11のワークも収録。。
|
| 著者紹介。 |
大阪府生まれ。ペンシルバニア大学教育大学院で発達心理学において修士号取得。株式会社roku you代表取締役。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001685688