2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の政策はなぜ機能しないのか?(ニホン/ノ/セイサク/ワ/ナゼ/キノウ/シナイ/ノカ)。
|
副書名。 |
EBPMの導入と課題(イービーピーエム/ノ/ドウニュウ/ト/カダイ)。
|
著者名等。 |
杉谷/和哉‖著(スギタニ,カズヤ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
225p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 1320。
|
件名。 |
日本-政治・行政。
|
政策科学。
|
分類。 |
NDC9 版:312.1。
|
NDC10版:312.1。
|
ISBN。 |
978-4-334-10376-7。
|
価格。 |
¥840。
|
タイトルコード。 |
1000001685744。
|
内容紹介。 |
データやファクトに基づき政策を作り、適切に評価する。当たり前のことのようで、難しいのはなぜか。その背景を公共政策学の知見から分析し、「政策の合理化」を機能させる条件を考察する。。
|
著者紹介。 |
大阪府生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(人間・環境学)。岩手県立大学総合政策学部講師。著書に「政策にエビデンスは必要なのか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001685744