2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
限界突破の哲学(ゲンカイ/トッパ/ノ/テツガク)。
|
副書名。 |
なぜ日本武道は世界で愛されるのか?(ナゼ/ニホン/ブドウ/ワ/セカイ/デ/アイサレル/ノカ)。
|
著者名等。 |
アレキサンダー・ベネット‖著(ベネット,アレキサンダー)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
217p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 1222。
|
件名。 |
武道。
|
分類。 |
NDC9 版:789.04。
|
NDC10版:789.04。
|
ISBN。 |
978-4-08-721322-5。
|
価格。 |
¥970。
|
タイトルコード。 |
1000001685992。
|
内容紹介。 |
国境を超えて世界的な注目を集める日本武道。17歳で日本に留学して以来、武道に魅せられたニュージーランド人の著者が、人生の苦難をも乗り越える限界突破の哲学を綴る。。
|
著者紹介。 |
ニュージーランド出身。関西大学国際学部教授。国際武道大学附属武道・スポーツ科学研究所所長。著書に「日本人の知らない武士道」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001685992