2025/08/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史は化学が動かした(レキシ/ワ/カガク/ガ/ウゴカシタ)。
|
副書名。 |
人類史を大きく変えた12の素材(ジンルイシ/オ/オオキク/カエタ/ジュウニ/ノ/ソザイ)。
|
著者名等。 |
齋藤/勝裕‖著(サイトウ,カツヒロ)。
|
出版者。 |
明日香出版社/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
301p/19cm。
|
件名。 |
化学-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:430.2。
|
NDC10版:430.2。
|
ISBN。 |
978-4-7569-2339-4。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001686168。
|
内容紹介。 |
デンプン、金属、化石燃料、原子核…。人類の歴史に大きな影響を与えた12の素材に焦点を当て、歴史と化学の関連性を解説。人類が多くの試行錯誤を重ね、時には大きな犠牲を払いながら、豊かさを獲得してきた過程をたどる。。
|
著者紹介。 |
東北大学大学院理学研究科博士課程修了。名古屋工業大学名誉教授。理学博士。著書に「図解身近にあふれる「化学」が3時間でわかる本」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010795250。
|
- 配架場所:
- 2F / 北(N) / N07 / 仕事を考える / 教養を磨く / 学びなおしの「理科」。
|
- 請求記号:
- 430.2/サイ レ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001686168