2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人生と闘争(ジンセイ/ト/トウソウ)。
|
副書名。 |
清水幾太郎の社会学(シミズ/イクタロウ/ノ/シャカイガク)。
|
著者名等。 |
品治/佑吉‖著(ホンジ,ユウキチ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
282,49p/20cm。
|
件名。 |
清水/幾太郎。
|
分類。 |
NDC9 版:361.21。
|
NDC10版:361.21。
|
ISBN。 |
978-4-560-09112-8。
|
価格。 |
¥3900。
|
タイトルコード。 |
1000001687631。
|
内容紹介。 |
「社会学は人生から生まれ、人生に帰っていく」 社会学者・清水幾太郎。その華々しい活躍や転変の根底にあったものとは? 人生を問い続けた社会学者の軌跡を辿り、彼の社会学がいかなるものであったのかを明らかする。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。立教大学大学院社会デザイン研究科助教。共著に「戦後日本の学知と想像力」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001687631