2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
マンガ学部式メディア文化論講義(マンガガクブシキ/メディア/ブンカロン/コウギ)。
|
副書名。 |
絵と声と文字の相関から学ぶ(エ/ト/コエ/ト/モジ/ノ/ソウカン/カラ/マナブ)。
|
著者名等。 |
姜/竣‖著(カン,ジュン)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
246p/21cm。
|
件名。 |
芸術。
|
言語学。
|
分類。 |
NDC9 版:704。
|
NDC10版:704。
|
ISBN。 |
978-4-7872-3539-8。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001688337。
|
内容紹介。 |
近世から近代、近代から現代へと変容するメディア。それらが私たちに及ぼした影響を、絵と声と文字という「言葉の三角形」の視点から解き明かす。京都精華大学マンガ学部の講義をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
韓国生まれ。京都精華大学マンガ学部教授。専攻は民俗学、文化人類学、表象文化論。著書に「紙芝居と<不気味なもの>たちの近代」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001688337