2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
AIは「月が綺麗ですね」を理解できるか?(エーアイ/ワ/ツキ/ガ/キレイ/デスネ/オ/リカイ/デキルカ)。
|
副書名。 |
愛と人工知能を哲学する(アイ/ト/ジンコウ/チノウ/オ/テツガク/スル)。
|
著者名等。 |
岡本/裕一朗‖著(オカモト,ユウイチロウ)。
|
出版者。 |
SBクリエイティブ/東京。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
271p/18cm。
|
シリーズ名。 |
SB新書 664。
|
件名。 |
言語哲学。
|
愛。
|
人工知能。
|
分類。 |
NDC9 版:801.01。
|
NDC10版:801.01。
|
ISBN。 |
978-4-8156-2583-2。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1000001690111。
|
内容紹介。 |
偉人・文豪・名作が残した愛にまつわる言葉や、性愛・推しへの愛・家族愛にまつわる言葉を紹介。それらの言葉を言語哲学とAIの視点から「人間は理解できるのか」「AIは理解できるのか」という2つの観点で論じる。。
|
著者紹介。 |
福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻修了。玉川大学名誉教授。博士(文学)。著書に「哲学100の基本」「フランス現代思想史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001690111