2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大阪・関西万博「失敗」の本質(オオサカ/カンサイ/バンパク/シッパイ/ノ/ホンシツ)。
|
著者名等。 |
松本/創‖編著(マツモト,ハジム)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
254p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1808。
|
件名。 |
日本国際博覧会(2025)。
|
分類。 |
NDC9 版:606.9163。
|
NDC10版:606.9163。
|
内容細目。 |
維新「政官一体」体制が覆い隠すリスク / 木下/功‖著(キノシタ,イサオ) ; 都市の孤島「夢洲」という悪夢の選択 / 森山/高至‖著(モリヤマ,タカシ) ; 「電通・吉本」依存が招いた混乱と迷走 / 西岡/研介‖著(ニシオカ,ケンスケ) ; 検証「経済効果3兆円」の実態と問題点 / 吉弘/憲介‖著(ヨシヒロ,ケンスケ) ; 大阪の「成功体験」と「失敗の記憶」 / 松本/創‖著(マツモト,ハジム)。
|
ISBN。 |
978-4-480-07641-0。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1000001690427。
|
内容紹介。 |
建設が遅れる海外パビリオン。肩透かしを食らう機運醸成。夢洲の開発にかける維新の思惑…。なぜ大阪・関西万博の準備は迷走するのか。多くの問題をはらむ万博の開幕前に、「失敗」と見る批判的立場から問題を整理し指摘する。。
|
著者紹介。 |
ノンフィクションライター。著書に「軌道」「誰が「橋下徹」をつくったか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 101007284。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W58 / 産業。
|
- 請求記号:
- S606.916/マツ オ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001690427