2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
開かれていた鎖国(ヒラカレテ/イタ/サコク)。
|
副書名。 |
入り船と出船(イリフネ/ト/デブネ)。
|
著者名等。 |
片桐/一男‖著(カタギリ,カズオ)。
|
出版者。 |
勉誠社/東京。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
7,336p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-江戸時代。
|
日本-対外関係-オランダ-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:210.5。
|
NDC10版:210.5。
|
ISBN。 |
978-4-585-32046-3。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1000001692188。
|
内容紹介。 |
象、ワイン、蘭書、浮世絵…。鎖国下の日本にオランダ船が運び込んだもの、運び出したものは何か。オランダ船の乗船人名簿と積荷目録を紐解き、入港時に運び込んだ海外情報、出航時に運び出した人・物・情報を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
新潟県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士課程単位取得。青山学院大学文学部名誉教授。著書に「阿蘭陀通詞の研究」「知の開拓者杉田玄白」「伝播する蘭学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001692188