2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「後進国」日本の研究開発(コウシンコク/ニホン/ノ/ケンキュウ/カイハツ)。
|
副書名。 |
電気通信工学・技師・ナショナリズム(デンキ/ツウシン/コウガク/ギシ/ナショナリズム)。
|
著者名等。 |
河西/棟馬‖著(カワニシ,トウマ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
5,378p/22cm。
|
件名。 |
電気通信-日本。
|
分類。 |
NDC9 版:547.021。
|
NDC10版:547.021。
|
ISBN。 |
978-4-8158-1168-6。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1000001692362。
|
内容紹介。 |
移植や模倣を脱した戦前の工学者・技術者たちが、西洋由来の科学・技術を自らの手で「創造」するに至るまでの過程を分析。挫折した構想や時代的制約も見据え、彼らを突き動かした要因や跳躍を可能にした条件を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
長野県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程指導認定退学。同大学博士(文学)。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001692362