2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
科学と賢治と宗教と(カガク/ト/ケンジ/ト/シュウキョウ/ト)。
|
副書名。 |
「知・情・意」を生きる(チ/ジョウ/イ/オ/イキル)。
|
著者名等。 |
石川/裕二‖著(イシカワ,ユウジ)。
|
出版者。 |
工作舎/東京。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
333p/20cm。
|
件名。 |
宗教と科学。
|
宮沢/賢治。
|
分類。 |
NDC9 版:404。
|
NDC10版:404。
|
ISBN。 |
978-4-87502-567-2。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000001694751。
|
内容紹介。 |
自然科学を学び、稲作指導を通じて農民を献身的に助けた宮澤賢治。その人生の基本には宗教があった。なぜ、科学と宗教の両方に身を置いていたのか。賢治の作品を手がかりに、宗教と科学の関係をわかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
東京都出身。東北大学大学院理学研究科(博士課程)修了。独立行政法人放射線医学総合研究所のチームリーダー、上席研究員、専門業務員等を歴任。著書に「哺乳類の卵」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001694751