2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いま訪ねるべき日本の鉱山跡30(イマ/タズネルベキ/ニホン/ノ/コウザンアト/サンジュウ)。
|
副書名。 |
登山と一緒に鉱山跡を楽しもう(トザン/ト/イッショ/ニ/コウザンアト/オ/タノシモウ)。
|
著者名等。 |
五十公野/裕也‖著(イズミノ,ユウヤ)。
|
出版者。 |
イカロス出版/東京。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
238p/21cm。
|
件名。 |
鉱業-日本。
|
鉱山-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:560.921。
|
NDC10版:560.921。
|
内容細目。 |
遊泉寺鉱山(遊泉寺銅山。
|
ISBN。 |
978-4-8022-1484-1。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001694952。
|
内容紹介。 |
日本はかつて5000を超える鉱山がある資源大国だった。登山道や遊歩道、ハイキングコース沿いに残る鉱山跡に限定して30か所を紹介。各鉱山の特色を概要、鉱石の産状、遺構の状況、歴史の4項目からまとめる。。
|
著者紹介。 |
山形県天童市生まれ。山形大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。理学博士。日本鉱物科学会員。資源地質学会員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001694952