2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国近代における「国語科」の創成(チュウゴク/キンダイ/ニ/オケル/コクゴカ/ノ/ソウセイ)。
|
副書名。 |
胡適の思想的模索(コ/テキ/ノ/シソウテキ/モサク)。
|
著者名等。 |
山下/大喜‖著(ヤマシタ,ダイキ)。
|
出版者。 |
九州大学出版会/福岡。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
160,24p/22cm。
|
件名。 |
中国語教育-歴史。
|
中国-教育。
|
胡/適。
|
分類。 |
NDC9 版:372.22。
|
NDC10版:372.22。
|
ISBN。 |
978-4-7985-0379-0。
|
価格。 |
¥4700。
|
タイトルコード。 |
1000001695551。
|
内容紹介。 |
1923年、中国の「新学制課程標準綱要」において、「国文科」から「国語科」へ科目名が改められた。近代的な学校教育制度の確立に胡適が果たした歴史的な役割を、「国語科」カリキュラムの誕生から描き出す。。
|
著者紹介。 |
名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。山口大学教育学部講師。専門領域は教育学(カリキュラム研究、教育史)。アジア教育史学会奨励賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001695551