2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本文学の英訳研究(ニホン/ブンガク/ノ/エイヤク/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
「日本的なもの」は英語でどう表現されうるか?(ニホンテキ/ナ/モノ/ワ/エイゴ/デ/ドウ/ヒョウゲン/サレウルカ)。
|
著者名等。 |
堀部/秀雄‖著(ホリベ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
15,183p/22cm。
|
シリーズ名。 |
日英言語文化学会叢書 第1巻。
|
件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
翻訳文学。
|
分類。 |
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
ISBN。 |
978-4-8234-1244-8。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001696517。
|
内容紹介。 |
翻訳困難な日本語をどうすべきか? 翻訳方略理論を踏まえつつ、三島らの小説の英訳作品から具体例を引きながら、翻訳家たちにより日本語に特徴的な表現がどう英語で表されているかを検討。翻訳の可能性と限界を考察する。。
|
著者紹介。 |
大阪府池田市出身。広島修道大学大学院人文科学研究科英文学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。広島工業大学名誉教授。専門分野は英語教育学および翻訳論。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001696517