2025/04/29
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
西澤潤一・人間道場(ニシザワ/ジュンイチ/ニンゲン/ドウジョウ)。
|
副書名。 |
研究を経営するとは、どういうことか(ケンキュウ/オ/ケイエイ/スル/トワ/ドウイウ/コト/カ)。
|
著者名等。 |
鈴木/壯兵衛‖著(スズキ,ソウベエ)。
|
相沢/幸悦‖著(アイザワ,コウエツ)。
|
出版者。 |
水曜社/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
165p/21cm。
|
件名。 |
科学技術研究。
|
技術開発。
|
産学連携。
|
西沢/潤一。
|
分類。 |
NDC9 版:507.6。
|
NDC10版:507.6。
|
ISBN。 |
978-4-88065-570-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001697977。
|
内容紹介。 |
産学連携の先駆となった異端の科学者は、いかに弟子たちを育てたか。「西澤道場」の直弟子の著者が、当時の研究指導方法を振り返るとともに、日本が技術立国として復権するための大学教育に欠かせない条件と道筋を提言する。。
|
著者紹介。 |
静岡県生まれ。工学博士・弁理士。そうべえ国際特許事務所所長。。
|
秋田県生まれ。経済学博士。(公財)日本証券経済研究所客員研究員。埼玉大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001697977