2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!?(ホイク/ノ/ヘン/ナ/ブンカ/ソノママ/デ/イインデスカ)。
|
副書名。 |
ここまでしゃべっていいのかしら?(ココマデ/シャベッテ/イイノカシラ)。
|
著者名等。 |
柴田/愛子‖著(シバタ,アイコ)。
|
大豆生田/啓友‖著(オオマメウダ,ヒロトモ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
175p/21cm。
|
シリーズ名。 |
新幼児と保育BOOK。
|
件名。 |
保育。
|
分類。 |
NDC9 版:376.1。
|
NDC10版:376.1。
|
ISBN。 |
978-4-09-840241-0。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000001697999。
|
内容紹介。 |
同じ時間にみんな並んで一緒に行くトイレ、例年どおりで多すぎる行事、親への「サービス」と化している施設…。りんごの木子どもクラブ代表・柴田愛子と玉川大学教授・大豆生田啓友が、保育の「あたりまえ」を問い直す。。
|
著者紹介。 |
保育者。りんごの木子どもクラブ代表。著書に「あなたが自分らしく生きれば、子どもは幸せに育ちます」など。。
|
玉川大学教育学部教授。こども家庭庁「こども家庭審議会」委員など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001697999