2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
漆芸礼讃(シツゲイ/ライサン)。
|
副書名。 |
漆工・三砂良哉(シッコウ/ミサゴ/リョウサイ)。
|
著者名等。 |
三砂/良哉‖[作](ミサゴ,リョウサイ)。
|
逸翁美術館‖編集(イツオウ/ビジュツカン)。
|
出版者。 |
東京美術/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
223p/21cm。
|
分類。 |
NDC9 版:752.087。
|
NDC10版:752.087。
|
ISBN。 |
978-4-8087-1314-0。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001698152。
|
内容紹介。 |
薄茶器、香合、茶道具、菓子器…。大正から昭和にかけて活躍した漆工・三砂良哉の作品を紹介。漆の多彩な表情を見せる作品をじっくりと鑑賞できる。2024年9月開催の展覧会「漆芸礼讃-漆工・三砂良哉-」の図録。。
|
著者紹介。 |
大正から昭和にかけて活動した大阪を代表する漆芸家の一人。小林一三が創立した「阪急工美会」の幹事などを務めた。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001698152