2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
公教育の再編と子どもの福祉 2(コウキョウイク/ノ/サイヘン/ト/コドモ/ノ/フクシ)。
|
各巻書名。 |
「多様な教育機会」から問う ジレンマを解きほぐすために。
|
著者名等。 |
森/直人‖編著(モリ,ナオト)。
|
澤田/稔‖編著(サワダ,ミノル)。
|
金子/良事‖編著(カネコ,リョウジ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
393p/21cm。
|
件名。 |
教育。
|
児童福祉。
|
分類。 |
NDC9 版:370.4。
|
NDC10版:370.4。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5807-9。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001698408。
|
内容紹介。 |
教育学、社会学などの学際的な研究者や、子どもの貧困対策に尽力する実践者・運動家らが、現場と理論の架け橋を模索した考察を収録。2は、さまざまな実践者が語る「多様な教育機会」のジレンマに関する論文を掲載する。。
|
著者紹介。 |
筑波大学人文社会系准教授。専門は教育社会学、社会階層論、歴史社会学。。
|
上智大学総合人間科学部教授。同教職・学芸員課程センター長。専門は教育学、カリキュラム・教育方法論。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001698408