2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦後政治学の展開(センゴ/セイジガク/ノ/テンカイ)。
|
副書名。 |
機会と挑戦の50年(キカイ/ト/チョウセン/ノ/ゴジュウネン)。
|
村松岐夫京都大学名誉教授オーラルヒストリー(ムラマツ/ミチオ/キョウト/ダイガク/メイヨ/キョウジュ/オーラル/ヒストリー)。
|
著者名等。 |
村松/岐夫‖[述](ムラマツ,ミチオ)。
|
河野/康子‖編集(コウノ,ヤスコ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
12,351,30p/22cm。
|
件名。 |
政治学-歴史。
|
村松/岐夫。
|
分類。 |
NDC9 版:311.21。
|
NDC10版:311.21。
|
ISBN。 |
978-4-492-21257-8。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001700307。
|
内容紹介。 |
新憲法と復興、経済成長、大学紛争、平成バブル、複数の大震災など、戦後の日本の課題に、政治学はどう立ち向かったか。日本の政治学、行政学を牽引し、戦後日本を見続けた学者のオーラル・ヒストリー。。
|
著者紹介。 |
静岡県出身。京都大学名誉教授。「戦後日本の官僚制」でサントリー学芸賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001700307