2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
武士と文士の中世史(ブシ/ト/ブンシ/ノ/チュウセイシ)。
|
著者名等。 |
五味/文彦‖著(ゴミ,フミヒコ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
300,11p/21cm。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
日本文学-歴史-中世。
|
分類。 |
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
ISBN。 |
978-4-13-020165-0。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1000001701076。
|
内容紹介。 |
「武士の時代」中世は文士の時代でもあった。武士と文士という階層に注目して、説話や絵巻物などをも駆使しつつ、中世前期の社会について考察する。人物に光を当てる日本中世論として評価の高い名著の新装版。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同大学名誉教授・放送大学名誉教授。「中世のことばと絵」でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に「院政期社会の研究」「吾妻鏡の方法」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001701076