2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
タイムカプセルの開き方(タイム/カプセル/ノ/ヒラキカタ)。
|
副書名。 |
博物館標本が紬ぐ生物多様性の過去・現在・未来(ハクブツカン/ヒョウホン/ガ/ツムグ/セイブツ/タヨウセイ/ノ/カコ/ゲンザイ/ミライ)。
|
著者名等。 |
種生物学会‖編(シュセイブツ/ガッカイ)。
|
中濱/直之‖責任編集(ナカハマ,ナオユキ)。
|
中臺/亮介‖責任編集(ナカダイ,リョウスケ)。
|
岩崎/貴也‖責任編集(イワサキ,タカヤ)。
|
大西/亘‖責任編集(オオニシ,ワタル)。
|
出版者。 |
文一総合出版/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
247p/21cm。
|
シリーズ名。 |
種生物学研究 第45号。
|
件名。 |
標本。
|
分子生物学。
|
分類。 |
NDC9 版:460.73。
|
NDC10版:460.73。
|
ISBN。 |
978-4-8299-6212-1。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001701447。
|
内容紹介。 |
保全遺伝学、分子系統学、DNAバーコーディングなど、博物館における多様な研究を紹介。さらに、サンガーシーケンシングから全ゲノム解析までを盛り込み、標本をめぐる博物館とのやり取りの注意点も掲載する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001701447