2025/05/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
列島の東西・南北(レットウ/ノ/トウザイ/ナンボク)。
|
副書名。 |
つながりあう地域(ツナガリアウ/チイキ)。
|
著者名等。 |
吉村/武彦‖編(ヨシムラ,タケヒコ)。
|
吉川/真司‖編(ヨシカワ,シンジ)。
|
川尻/秋生‖編(カワジリ,アキオ)。
|
川尻/秋生‖責任編集(カワジリ,アキオ)。
|
下向井/龍彦‖[ほか]執筆(シモムカイ,タツヒコ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
7,355p/19cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ古代史をひらく 2。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
分類。 |
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
ISBN。 |
978-4-00-028639-8。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001701694。
|
内容紹介。 |
弧状に長く連なり、複雑な地形・環境を内包する日本列島上では、古来多様な社会が形成されてきた。地域の間の交流や遠隔地の類似性に着目し、古代における各地域の有機的なつながりをあぶり出す。。
|
著者紹介。 |
明治大学名誉教授。著書に「日本古代の社会と国家」など。。
|
京都大学名誉教授。著書に「律令官僚制の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001701694